1525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 代表質問

開設から4年目を迎え、いよいよ来春には第1期生が卒業することになりますが、卒業予定者県内定着に向けた支援取組状況就職予定先状況について、来年4月に開設される大学院看護学研究科専攻科への同学部からの進学状況やその取組と併せて、岡本経営管理部長に伺います。  最後に、子供支援拠点の在り方について質問いたします。  

富山県議会 2022-09-27 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-09-27

定年引上げ後の給与水準につきましては、先般、火爪議員一般質問に対し経営管理部長のほうからもお答えしたとおり、国におきまして民間企業における高齢期雇用の実情を考慮いたしまして、令和年度の国の制度設計時点で最新の賃金構造基本統計調査の結果など国の調査結果も踏まえて、再雇用従業員を含む正社員全体の給与水準なども広く参考にされて、国家公務員給与水準を60歳時点の7割の水準に設定されたものでございます

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

特に、県民の生活や経済の安定確保に不可欠な業務を行う行政サービスに関して、BCPの点検を行った上で、欠席者が多く発生した場合でも業務を継続するための事業継続計画点検、見直しが必要と考えますが、岡本経営管理部長に伺います。  次に、肥料・燃料高騰対策について伺います。  ロシアのウクライナ侵略円安の影響で、農家の経営が厳しさを増しています。

栃木県議会 2022-08-03 令和 4年 8月議会運営委員会(令和4年度)-08月03日-01号

委員外議員出席者   議 長     山 形 修 治   副議長     池 田   忠   議 員     野 村 せつ子   議 員     青 木 克 明   議 員     相 馬 政 二   議 員     横 松 盛 人   議 員     あ べ ひろみ 5 執行部出席者   知 事     福 田 富 一   副知事     北 村 一 郎   副知事     末 永 洋 之   経営管理部長

栃木県議会 2022-06-16 令和 4年 6月議会運営委員会(令和4年度)−06月16日-01号

 形 修 治   副議長     池 田   忠   議 員     野 村 せつ子   議 員     青 木 克 明   議 員     湯 澤 英 之   議 員     相 馬 政 二   議 員     横 松 盛 人   議 員     あ べ ひろみ 5 執行部出席者   知 事     福 田 富 一   副知事     北 村 一 郎   副知事     末 永 洋 之   経営管理部長

栃木県議会 2022-06-08 令和 4年 6月県政経営委員会(令和4年度)-06月08日-01号

國井経営管理部長國井 経営管理部長 それでは、付託議案の概要についてご説明申し上げます。  経営管理部関係議案は、予算2件、条例3件の計5件です。  まず、資料1をお願いいたします。資料1の2ページをお願いいたします。  第1号議案一般会計補正予算案(第1号)、第17号議案一般会計補正予算案(第2号)です。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 一般質問

教育費の負担が家庭に重くのしかかっている現状の中、県内大学へ進学するメリットを生かし、学生の県内大学への進学意欲の向上につなげるためには、他に負けない特色ある学科やカリキュラム、研究を盛り込んだ大学を増やしていくことが重要と考えますが、特色ある大学づくりに向けたこれまでの県の支援状況と今後の取組について、経営管理部長にお伺いして最初の項目を終わります。